前回はスライスを直すという左右にブレる原因について書きましたので、今回はダフリ、トップの原因について書いていきたいと思います。
ダフリ、トップが出る原因を理解しよう
ダフリ、トップが出る原因は主に体重移動や手首の動き、地面にクラブを付けないように振ることが原因で起こることがありますので、まずはやりがちな動きを上げていきますので、思い当たる部分があるなら読み進めてください。
①スイングのトップから一気に力を入れてしまい、地面に刺さりダフってしまう。
②テイクバックで右に体重移動をして、左に戻り切れずにスイングをするのでトップをしてしまう。
③手首を使ってすくい打ちになってしまうのでトップしてしまう。
④スイングリズムが悪くて、トップもダフリも出てしまう。
上記のようなことが原因でダフリトップが出てしまうのだと思いますので具体的にどこに注意して、どう直したら良いかという事を書いていきます。
ダフリもトップも原因は同じ、切り返しでしっかりと体重移動ができない
初心者でダフリやトップが出てしまう人はスイングの最下点がボールより右側だということが原因です。
構える時は誰でもボールを中心にスタンスを取りますが、テイクバックを取るときに体重は少なからず右に移動していきますので、ほんの少しだけ体の中心がボールより右にずれていきます。
正しくはトップから左に体重移動をするのですが、下半身始動が出来ない人は、体重がしっかりと左足に乗り切れないまま、腕を振り下ろしてしまうので深く入ればダフリになりますし、ダフリを注意して浅く入れると最下点がボールより右にずれているのでクラブが地面からはなれようとする時にボールにクラブが当たるのでトップになります。
体重移動が出来ればダフリはナイスショットに変わる
初心者の方でダフリばかりが気になり、地面にクラブを付けようとしない人がいますが、それはある意味間違いです。
ボールの右側でクラブを地面につけるとダフって飛びませんが、ボールの左側でダフろうとするのが、実はダウンブローで打つということで、プロがターフを飛ばしている光景を映像で見たことがあるのではないでしょうか。
体重をしっかりと左足に乗り切って、少しだけ体の中心がボールより左にずれることで、最下点が左にずれてボールの先のターフを取ることができます。
体重移動が出来ればしっかりとクラブを地面に入れても、先にボールに当たってから地面にクラブが付くので飛ばないダフリにはならずにトップが起こる心配もなくなるということを覚えてください。
またゴルフの指導者によっては全くスエーをしないで軸で回るスイングを教える方もいますが、しっかりと体重移動ができないと飛距離は出ません。
軸で回転するのか、少し左右の体重移動を使い飛距離を伸ばすのか、どちらにもメリットとデメリットはありますが決めるのは自分であって、コントロール性を取るか飛距離を取るか決めればよいと思います。
ダウンブローのイメージを理解する。
ダウンブローと聞くと上からクラブを入れるイメージを持つ人もいるのではないかと思いますが、ゴルフクラブはできるだけ緩やかな軌道でボールに対してインパクトできると良いと思います。
イメージはこれ!
飛行機の着陸イメージが出来れば良いと思います。
できるだけ低く長くクラブを動かすことができれば、地面にクラブが刺さることもありません。
また最近のクラブは高MOIの中空アイアンも増えていますので上から入れず「真っすぐ引いて、真っすぐ打つ」というイメージで打てれば良いと思います。
着陸イメージが欲しいので、トップから一気に振り下ろすということが無いようにしましょう。(飛行機なら墜落します。)
そしてクラブがしっかりと地面を擦れるような素振りを練習してください。
スイングを簡単にしたい場合は少し厚めに地面を掘ってしまいましょう。
インパクトの時に体重さえ左に乗っていれば、ダウンブローで打てて、飛ばないダフリになることもありません。
それでもダフるのはスイングリズムが早すぎるから
ダフリ、トップの原因は理解できたけど治らないという方はスイングリズムにも気を付けた方が良いと思います。
体重移動をするにしろ、腕が降りてくるのを待つにしても、焦りは禁物です。
プロの試合インタビューでも「打ち急がないように注意したい」というような発言をする人もいます。
アマチュアが腕力でヘッドスピードを上げようとすれば、コントロールなどなかなかできるものではありません。
どの程度までゆったりリズムにすれば上手く体重移動ができるか、ダフリ、トップが出なくなるか調べられると良いと思います。
特にラウンド中は緊張から知らないうちに力んでいたり、リズムが早くなったりします。
ラウンド中に直そうとしても簡単にできるものではないので、普段の練習で自分が上手く振れるリズムを見つけるようにしましょう。
ダフリ、トップを直すまとめ
ダフリ、トップが出る原因はテイクバックの時に右に少しだけスエーをしていることだったり、トップから腕を下方向に振ってしまうことなどが原因です。
原因さえわかれば後はゆっくりと振って、正しい動きの練習をすれば直ります。
飛ばそうと逸る気持ちがミスショットに繋がりますので、ゴルフは一発の飛距離を求めるより、平均点を高くする意識を持って練習し、ミスショットを減らしていきましょう。
イメージが出来ればスイングは必ず良くなってきますので練習してみてください。